地域の新聞で断熱材を作り
地域の住宅に供給する地産地消の仕組みに賛同する
志の高い会員の入会を促進し
技術者の育成とセルロースファイバーの普及を図ると共に
地域産業の振興に寄与することを目的とする
断熱材の地産地消
不要になった新聞紙などでつくる”古紙断熱材”は、環境に配慮するだけにとどまらず、
防火・防虫・防音性能はさることながら、調湿効果とその特性により、
どの断熱材よりも結露を抑え、防カビ効果を発揮します。
それは住む人の健康に寄与し、特に木造住宅の構造材と木質系のセルロースファイバー断熱材は極めて相性が良く、
住宅の長寿命化に貢献するものです。
我々日本セルロースファイバー協会会員は、
地産地消によるセルロースファイバー断熱材が最高峰で最強であると信じて疑わないプロ集団であると自負しております。
今後とも日本セルロースファイバー協会をよろしくお願い申し上げます。
会長 奥田イサム (株)OKUTA 代表取締役
セルロースファイバーひと筋に現場目線で40年
1948年 | 大阪府高槻市生まれ |
1984年 | セルロースファイバーの普及活動を開始 |
1990年 | 工法開発/住宅壁・乾式吹き込み工法を開発/国内初 |
2000年 | 設立/日本セルロースファイバー断熱施工協会を設立 |
2008年 | 著書/木が教えてくれた家 監修 坂本雄三 東京大学大学院教授 |
2009年 | 受賞/文部科学省科学技術賞/論文・技術開発 |
2010年 | 創設/断熱材を地産地消とする日本セルロースファイバー協会を創設 |
2013年 | 著書/地域の新聞で作る地産地消の断熱材 監修 坂本雄三 |
会長 | 奥田 勇 (株)OKUTA 代表取締役 |
理事 | 井出克広 イデキョウホーム(株) 代表取締役 |
理事 | 中島 剛 (株)中商 代表取締役 |
理事 | 石川義和 (株)石川組 代表取締役 |
令和4年4月1日
中小企業庁の設備投資を促す「ものづくり補助金」の申請をサポートしています
加盟団体 全国地産地消推進協議会/農林水産省
日本セルロースファイバー協会・事務局
〒330-0073 埼玉県さいたま市大宮区宮町3-25 株式会社OKUTA内
TEL 048-631-1111
http://www.chisan-eco.jp/
令和6年2月25日
NAHB ラスベガス・世界最大の住宅関連展示会
JCAメンバー16名が参加しました。あまりの広さに驚きました
令和6年4月26日
JCA第14回総会&勉強会が執り行われました/46名の参加
勉強会には特別講演として
松尾設計室代表の松尾和也先生からご講演頂きました
JCA創設者の小泉昭雄氏がセルロースファイバーの生産が始った経緯から今日までを詳しく解説頂きました。
最後に住宅断熱は施工が命
正しい断熱施工をしなければいけないと思う心が施工技術と締め切った
4月23日 (株)ECOスタジオ代表取締役の小林社長がラジオ番組に出演
ザドリームFMスタジオ久留米
ラジオ番組に出演
アナウンサーからの質問/小林社長の人生を変えたのは
それは日本セルロースファイバー協会を創設された小泉昭雄さんです
小泉さんのセルロースファイバーに掛ける熱さを感じ感動し
私もセルロ―スファイバーの仕事を始めました
最初はなかなかうまくいかなかったが昨年度
福岡県のお客様から(工務店)150棟/年の注文を頂きました/毎日忙しくて大変